「ウンパルンパ役の俳優の身長体重は?名前や年齢と小人症の噂について調査!」と題してお送りします。
今週2月18日の金曜ロードショーで、「チャーリーとチョコレート工場」が放送されます!
チャーリーとチョコレート工場は見た人の中が一番印象に残っているのは恐らく「ウンパルンパ」かと思います。
ウンパルンパは、ウォンカの工場で歌って踊る小人たちですが、登場するときはいつも大勢で現れるので、とても強烈に印象に残っています。
実は実際、そのウンパルンパ役の俳優が、小人症であると噂があります。
今回は、その俳優の名前や年齢、身長体重などについて調べてみたいと思います!
Contents
ウンパルンパ役の俳優の身長体重は?
https://twitter.com/Lm7tYroyuATjoxW/status/1493011626832068609
ウンパルンパ役の俳優は、ディープ・ロイというケニア出身の俳優です。
彼のプロフィールについてご紹介します。
名前:ディープ・ロイ(Deep Roy)
生年月日:1957年1月21日(2022年2月現在、65歳)
出身:ケニア・ナイロビ
両親はインド人で、生まれはケニアなんですね。
確かに、見た目がインドっぽい感じがしたので、納得です。
チャーリーとチョコレート工場が公開されたのが2005年なので、当時は50歳だったんですね。
身長と体重は?
- 身長:132cm
- 体重:不明
身長はわかりましたが、体重は公開されている情報はありませんでした。
132cmですが、結構がっしりとしている印象なので、恐らく50kg程度はあるかと予想されますが、はっきりとしたことはわかりません。
一人165役をこなした?
ウンパルンパは、言葉を話しませんが、人間の言葉を理解できて、タイミングよく出てきて歌ったり踊ったりします。
彼らはもともとウンパランドという国に住んでいて、カカオ豆が大好きな人種。
カカオ豆を探しに来たウォンカと出会い、チョコレートの工場で働く人を探していたウォンカと、カカオ豆が好きなだけ食べられる、というお互いの利害が一致し、チョコレート工場に住み込みで働くことになります。
実はウォンカのチョコレート工場の中に165人いるとか。。
実は、ディープ・ロイはこれを1人でこなしたそう!
複製で合成したりした場面ももちろんあると思いますが、一つ一つ振りを覚えたりするなど、時には50回以上もテイクを重ねたシーンもあるとか…。
見事に演じ切った彼には、100万ドルが支払われたとのこと。
現在の日本円ではなんと1億1500万円程度…。
1本の映画でこれだけもらえるんですね。
ちなみにジョニー・デップのギャラは1800万ドル。
ディープ・ロイの18倍なので、20億近くあるんですね。。
ディープ・ロイもすごいですが、ジョニー・デップもさすがと言わざるを得ないですね。。
ウンパルンパ役の俳優の名前や年齢と小人症の噂について調査!
【チャーリーとチョコレート工場
小人の秘密】『チャーリーと
チョコレート工場』に
登場したウォンカの部下"ウンパルンパ"
実は…というか、
すでにお気づきかとは思うが
身長132cmの
ディープ ロイという俳優が
一人で全て演じている。その数なんと165人! pic.twitter.com/3Is0sadrF8
— ミーハーな映画好き (@mihaaa_eigasuki) December 31, 2016
ウンパルンパ役の俳優は、ケニア出身のディープ・ロイという方でした。
彼は現在65歳とのことですね。
彼は小人症であるという噂もありますが、実際はどうなのでしょうか?
小人症の噂は本当?
小人症について、wikipediaには次のように記載があります。
症状として著しい低身長をきたす様々な疾患がいわゆる小人症と呼称される。また、成長ホルモン分泌不全性低身長症のみ、身体障害者枠に属さない。
(引用:wikipedia)
つまり、遺伝や体質因子、なんらかのホルモンの異常があり、生まれつき低身長となる病気のことを呼びます。
大体の目安としては、
- 標準身長-2SD以下
といわれています。
SDとは、「標準偏差」とお、データの平均値のちらばり具合を表す指標の一つです。
大体、ケニアの成人男性平均身長(2014年度)は169.6cmとなり、大体日本人と同じになるそう。
日本人の成人男性のSDが大体7.1cmになるそうなので、それで計算すると、155cm以下は小人症の可能性があるようです。
日本ではあまりなじみのない病気ですが、海外では、チャームポイントであったり、強みであるとして、それをいかしてメディアや映画などで働く人が多いとのこと。
ちなみに、ロイさんは小人症であることを発表していないようですが、wikipediaの「小人症」のページには、小人症である著名人のリストの中に、ロイさんの名前がありました。
ということは、そういうことなのでしょうか?笑
過去の出演作
ディープ・ロイさんは、過去様々な有名な映画に出演しています。
1976年:ピンク・パンサー3(イタリア人の暗殺者役)
1977年:ドクター・フー
1982年:ダーククリスタル
1983年:スター・ウォーズ エピソード6/ジェダイの帰還(ドルーピー・マックール役)
1984年:ネバーエンディング・ストーリー(ティーニー・ウィーニー役)
1985年:オズ(ブリキの木こり)
1993年:Xーファイル(Beggar Man役)
2000年:グリンチ(郵便局の受付)
2001年:PLANET OF THE APES/猿の惑星(ゴリラの子供、セードの姪役)
2003年:ビッグ・フィッシュ(Mr.Soggybottom役)、ホーンテッドマンション
2005年:チャーリーとチョコレート工場(ウンパルンパ役)、ティム・バートンのコープスブライド ちび将軍(ナポレオン・ボナパルト)
2009年:スター・トレック(キーンサー役)
トランスフォーマー/リベンジ(エジプトの検問役)
2013年:スター・トレック イントゥ・ダークネス)キーンサー役)
2016年:スター・トレック BEYOND(キーンサー役)
気になる役名が多いですね。笑
エジプトの検問役、など。笑
どうしてもウンパルンパの時の表情が思い浮かんでしまって、確かに検問役が似合っていそうだな、と思います。
ネバーエンディングストーリーなど、意外な作品にも出演されているようですね。
なかなか個性的な見た目をしているので、他にライバルがいなく、ロイさんにしか頼めない!という役がたくさん回ってきそうですね。
自分の特徴を生かして仕事につなげているのは本当にすごいと思います。
ツイッターの反応は?
https://twitter.com/imyume_1219/status/1462764477821034496
https://twitter.com/kunkun_movie/status/1415274797575983105
ウンパルンパ役のディープロイさん複製はしたけど場所ずらして何回も撮ってたらしい
すごいね
— 正直者のモーレツくん (@virgin_227) October 21, 2020
今、チャリチョコ見ててウンパルンパについて調べてたら知ってしまったんだけど、ウンパルンパ役のディープロイさんって、ネバーエンディングストーリーのカタツムリに乗ってる人だったのか!!!!!!!!私、子供の頃からネバーエンディングストーリー毎日のように見てて大好きなんよ!!興奮!! pic.twitter.com/KU8ZqGUeQr
— ELINA JOESTAR(エリナ) (@ERINA32075634) December 23, 2019
チャーリーとチョコレート工場といえば、ウンパルンパ!と言っている人が多いことから、やはり特別な個性が光っているキャラクターだと思います。
あの無表情で歌って踊る姿は確かに頭から離れません。
逆に、トラウマになるほど怖い、と言っている方もいるほど。笑
よくもわるくも、印象深いキャラのようですね。
今週の金曜ロードショーを楽しみにしている方が多くいるようでした。
私も楽しみにしつつ、登場人物などの予習をしておきたいと思います!
まとめ
子供達憧れのウィリーウォンカのチョコレート工場に招待された者達の不思議な体験。
たくさんの夢とメルヘンが溢れてる工場がとても不気味で怖い。
だけど素敵なラストに心が気持ちいい。
従業員のウンパルンパ役のディープロイが多彩。#チャーリーとチョコレート工場 #2005年#家シネマ pic.twitter.com/3tEcv6B9tD— 家シネマ (@yamawaru1966) December 25, 2019
今回の記事では、「ウンパルンパ役の俳優の身長体重は?名前や年齢と小人症の噂について調査!」と題してお送りしました。
チャーリーとチョコレート工場のウンパルンパ役の俳優の名前は、ケニア出身のディープ・ロイさんという方でした。
年齢は65歳くらい。
身長は公開されていましたが、体重についてははっきりとした情報はありませんでした。
小人症との噂もありますが、実際のところ、こちらについては本人が公表していないので、なんともいえません。
なんだかバレンタインの時期に見たくなる映画として知られているようですが、今週金曜ロードショーで放送されるようなので、ぜひテレビの前で楽しみましょう!
最後までご覧いただきありがとうございました!