「虹プロ男性版のメンバーは誰?参加者の名前や顔画像を紹介!」と題してお送りします。
「Nizi Project」のシーズン2が、ソニーミュージックとJYP Entertainmentの合同により、オーディションプロジェクトとしてスタートすることが発表されましたね。
すでにご存じの方も多いとおもいますが、虹プロのシーズン1は、あの大人気グローバルガールズグループのNiziUを誕生させたプロジェクトです。
今回はその男性版になるんですね!
NiziUのオーディションの様子はかなり話題になり、デビュー後も2年連続で紅白に出場するなど高い人気を誇っているので、男性版についても、おのずと注目が集まりますね!
そしてネット上ではすでに、参加者は誰かなど予想したり、すでに注目が集まっています。
そこで、今回の虹プロシーズン2に参加しそうなメンバーが誰か、そして名前や顔画像などを紹介したいと思います。
Contents
虹プロ男性版のメンバーは誰?
虹プロ男子版も楽しみ❕❕❕#NiziProject pic.twitter.com/kJW54FLtyr
— スズノ (@miihichan___) July 12, 2021
シーズン1からちょうど1年が経過したタイミングで、『Nizi Project Season 2 Global Boys Audition』のエントリー受付が2021年12月16日に開始されました。
今回も総合プロデューサーをつとめるJ.Y.Parkは、「アイドルを夢見るすべての男子の皆さんは、躊躇せず奮ってご参加ください」とコメントしています。
NiziUが前シーズンですでに大成功をおさめているので、今回の男性版でも、かなり注目を集めると思います。
そこで気になるのが、参加者は誰になるのかということ。
ネット上ではすでに様々な方の名前があがっていました。
その中でも、特に、次のような方々が名前を連ねるのでは?と予想されています。
- 韓国に住んでいる日本人のJYP練習生
- 過去のオーディション番組に参加したが脱落してしまったメンバー(例:PRODUCE 101 JAPAN、I-LAND、等)
NiziUでは、マコ、ミイヒ、リマがJYP練習生だったことから、必ずJYP練習生も主要なメンバーとしてあがってくると思います。
そして、過去のオーディション番組に参加していた面々もあがってきそうですよね。
日本でのオーディションはいつ?
審査は1次~3次まで、同日に行われるようです。
1次審査・2次審査は、当日会場で発表され、通過者は3次審査を受け、合格発表は後日行われるようです。
審査については日本各地を回る日程が組まれていましたが、感染症の影響により日程が延期され、また再エントリーも行われています(2022年2月28日締切)。
日本での開催日程は、2022年1月現在、次のとおりとなっています。
名古屋…2022年3月19日
福岡…2022年3月21日
広島…2022年3月23日
札幌…2022年3月25日
沖縄…2022年3月27日
東京…2022年3月30日・31日・4月1日・2日・3日
仙台…2022年4月5日
神戸…2022年4月8日・9日・10日
その後、アメリカ、韓国をまわり、5月頃には審査を終える予定となっています。
シーズン1のときには、この時点で26人の参加者がいたので、今回も同じくらいの人数になると予想されます。
応募資格は?
虹プロ男性版の応募資格は次の通りです。
- 2023年3月中学校卒業予定の男性~各地オーディション〆切時点において満22歳までの男性
- 国籍不問 ※少しでも日本語でコミュニケーションが取れる方
- 1次審査以降の審査に参加できる方
- 審査過程において、テレビ・WEB・その他メディアにて出演が可能な方
- メンバー候補生に選ばれた方は日本・韓国にて育成合宿がございますので、そちらに参加可能な方
- 特定の芸能事務所やレコード会社、音楽出版社などに所属がない方
これはシーズン1のときとほぼ同じ内容のようようですね。
国籍不問とありますが、2番目の要件に「少しでも日本語でコミュニケーションが取れる方」とあります。
日本語のハードルはなかなか難しく、NiziUのNINAのように、ハーフの方や日本で育ったが両親は外国人の方など、日本に由来のある方になってしまいそうです。
そのため、日本人がかなり多い割合になりそうですね。
虹プロ男性版参加者の名前や顔画像を紹介!
JYP trainee enthusiasts, we’re not done yet! Next year, 2022! A new survival program show will begin!
🇯🇵 Nizi Project Season 2! 🌈
Here are the possible trainees that might join the show:
— Taiga 大河 (2006)
— Takuto Matsuda 松田拓翔 (2002)
— Yuhi 勇翔 (2006)@NiziProject_2 pic.twitter.com/y4f1qK1shp— JYP TRAINEES (slow) (@JYPE_TRAINEES) September 11, 2021
それでは早速、メンバーを予想していきたいと思います!
あくまでも予想なので、みなさんも一緒に予想しながらご覧いただければ嬉しいです。
メンバー予想①TAKUTO
https://twitter.com/JYPE_TRAINEES/status/1358067985651437572?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1358067985651437572%7Ctwgr%5E%7Ctwcon%5Es1_&ref_url=https%3A%2F%2Fbeluce.net%2Fnizi-pro-mens-profile%2F
名前:松田拓翔(まつだたくと)
生年月日:2002年2月6日(2021年末時点で19歳)
出身:大阪
所属:JYP Entertainment
松田さんは、高校でダンスコースの専門学校に通い、卒業後はavex artist academyの大阪校に所属しました。
このとき、2019年に今所属しているJYP Entertainmentにスカウトされ、韓国へ渡りました。
ダンスの実力もお墨付きで、新グループの即戦力として期待されています。
メンバー予想②TAIGA

名前:TAIGA(たいが)
生年月日:2006年生まれ(2021年末時点で15歳)
所属:JYP Entertainment
タイガさんも有力な候補ですね。
2019年にJYP練習生によるショーケースに参加していました。
このショーケースには、NiziUのマコ、リマ、ミイヒや、脱落したユナも出ていたので、かなりデビューに近い面々がそろっているステージだと考えられます。
これに参加するということは、それだけの実力者、ということになるんですね。
メンバー予想③YUHI

名前:YUHI(ゆうひ)
生年月日:2006年(2021年末時点で15歳)
所属:JYP Entertainment
ユウヒさんも、タイガさんと同じく2019年のショーケースに出ていました。
ユウヒさんも、かなりうまいと注目を集めていたそうです。
かなりデビューに近い存在なのではないでしょうか。
メンバー予想④ダニエル
名前:キムドンギュ
生年月日:2006年3月26日(2021年末時点で15歳)
過去参加したオーディション番組:I-LAND
ダニエルさんは、メンバー想いの姿から、視聴者から高い人気を得ていました。
しかしその優しい性格から一変、パフォーマンスになると大人っぽい表情を見せ、高い表現力が強みでした。
彼は現在はどうやら所属事務所が不明のようですし、またアメリカで今回オーディションも行われるため、参加する可能性が高いといわれています。
ただ問題なのが日本語…。
韓国とアメリカのハーフということですので、日本語がどのくらいできるかは不明なので、参加の可能性はいまのところわかっていません。
でも、I-LANDで惜しくもデビューを逃してしまったので、またぜひ参加してほしいです!
メンバー予想⑤小池俊司

名前:小池俊司(こいけしゅんじ)
年齢:19歳(2021年時点)
過去参加したオーディション番組:PRODUCE 101 JAPAN season 2
小池さんは、INIを誕生させた、PRODUCE101JAPANのシーズン2でファイナリストになりましたが、惜しくもデビューを逃しました。
彼はパフォーマンスの表現力が高く、ポジションバトルでセンターを務めるなど、実力者と言われていました。
彼は現在無所属で、youtubeなどで動画を公開して活動しているようですので、今回の参加の可能性もありそうです。
メンバー予想⑥飯沼アントニー

名前:飯沼アントニー(いいぬまあんとにー)
生年月日:17歳(2021年時点)
過去参加したオーディション番組:PRODUCE 101 JAPAN season 2
アントニーさんも、小池さんと同じくプデュシーズン2でファイナルまで残りました。
「花束の代わりにメロディーを」での素晴らしい歌声を覚えている方も多いと思いますが、彼の魅力はその歌声ですね!
番組中は順位も安定して好位置につけていたのですが、残念ながらデビューには至りませんでした。
彼も無所属のようですので、参加を期待したいと思います!
ツイッターの反応は?
虹プロ2、男性アイドルだからさぁ、日プで惜しくも脱落した子達出てくれないかなあ??って毎日思ってる、2月申込締切だから!!正直山本遥貴諦めきれんし、れんたとだいごは韓国入りしたから一安心だけど、しゅんじがマジでわからんからしゅんじも…アイドルしてるの見たい…
— さと (@xxRRpDqDKRjTJ2) December 14, 2021
https://twitter.com/wagashe/status/1477634227785314305
虹プロ男子とボーイズプラネットはじまるし来年マジでアイドル戦国時代だなぁ🤔でも、日プから始まり虹プロもアイランドも日プ2もガルプラも創造営もザファーストもフーイズプリンセスもしっかり見てたけどハマることなかったから私はアイドル好きではなく無印日プとJO1を愛してるんだな☺️てか見過ぎw
— みつ (@mqf9m) December 16, 2021
https://twitter.com/naikotekidemoii/status/1470011348235227139
ネット上では、すでにたくさんの期待の声が集まっていました。
もうすでにグループ名のアイディアが集まっていましたが、その中でも、個人的には「NiziUの男性版だからYaziU」と言っている人がいて、一番好きでした。笑
虹プロなので、今度は英語で「rainbow」に関係するような名前になりそうだな、、と思ったりしているのですが。。。
今後の追加情報がありましたら更新します!
まとめ
https://twitter.com/nizitw31hi_momo/status/1414707672528560128
今回の記事では、「虹プロ男性版のメンバーは誰?参加者の名前や顔画像を紹介!」と題してお送りしました。
虹プロ男性版の参加者は、JYP練習生や、過去オーディション番組に参加していたメンバーの名前が多く上がっていたので、今回まとめてみました。
顔画像付きでご紹介しているので、今後、彼らの情報があがってきた際にぜひチェックしてみてくださいね。
追加情報がありましたらまた更新してお知らせします!
最後までご覧いただきありがとうございました!