こちらの記事では、「伊藤健太郎ファンクラブ入会方法は?値段や人数・特典を紹介!」についてお届けします。
数々の話題のドラマや映画に出演されていた伊藤健太郎さん。
しばらく活動を休止していましたが、また活動を再開するとの発表がありましたね!
演技にも定評がありますし、そのイケメンっぷりからも、人気の若手俳優の中の一人で、注目を集めています。
そんな中、本格的な活動再開の情報や、最新の情報を入手するため、ファンクラブに入会したい方もさらに増えているそうです。
この記事では、伊藤健太郎さんのファンクラブの入会方法と、その値段や現在入会している人数、ファンクラブ特典、そしてファンの反応など、調査していきます!
Contents
伊藤健太郎ファンクラブ入会方法は?
改めまして、、、伊藤健太郎くんお誕生日おめでとう🎊㊗ファンクラブ発足おめでとう🎊㊗主演舞台決定おめでとう🎊㊗「再始動」おめでとう😭🎊㊗幸せな気持ちを"ありがとう"🥺ずっと大好き~😭🌈💖💖💖
(タグ間違えて再投稿)
#伊藤健太郎
#伊藤健太郎24祭
#GOLONDRINAS pic.twitter.com/iiuQ8XaWyy— あんちゃん☆🍎 (@122hk115nb) June 30, 2021
伊藤健太郎さんが、2021年6月30日に、ファンクラブ発足を発表しました。
活動を自粛していた間、ファンの応援に支えてもらっていたそうで、それに対して感謝を伝えるような形としてファンクラブの発足になったようです。
そのファンクラブ入会方法の登録手順は、次のとおりになります。
- 「Bitfan ID」アカウントを作成
- 伊藤健太郎ファンクラブウェブサイトから、「新規会員登録」をクリックして、新規ID登録画面に進む
- 任意のメールアドレスとパスワードを入力
- 登録したメールアドレスに確認メールが届く。添付されているURLにアクセスし、登録したメールアドレスとパスワードでログインする
- ニックネーム、性別、生年月日を入力し、本登録完了
- 「Bitfan」と「GOLONDRINAS」の連携について、「許可する」をクリック → 完了!
伊藤健太郎さんのファンクラブに入会するためには、「Bitfan」というサービスのアカウント登録(無料)をする必要があります。
「Bitfan」というのは、自分の好きなアイドルグループやアーティストなどのSNSやコンテンツをひとつにまとめたサービスです。
このサービスに登録しておくと、アーティストごとにSNSを探し回る必要がなく、またポイントもたまって様々な特典と引き換えることができます。
伊藤健太郎さんのファンクラブに入会するためには、まずこのサービスに会員登録し、それから「Bitfan」と「GOLONDRINAS」を連携させる、という仕組みになっています。
「Bitfan」って何…?!と思った方もいるかもしれませんが、これは必要なステップなので、必ず登録してくださいね。
ファンクラブ名は?
伊藤健太郎さんのファンクラブ名はGOLONDRINAS(ゴロンドリナス)です。
調べてみると、GOLONDRINASはスペイン語で「ツバメ」を意味しているとのこと。
ファンクラブのロゴマークもツバメのイラストが使用されています。
ファンクラブ名の由来は?
ツバメをモチーフに使用している理由としては、伊藤さんはもともと「幸運の鳥」と呼ばれているツバメが好きで、これから自分を応援してくれる人たちにとって自分がツバメのように幸せを運ぶ存在になりたい、とインタビューで話していたとのこと。
これまで色々お騒がせをしてファンに心配をかけてしまった伊藤さん。
これから、もっといろんな活躍をして、ファンの皆さんに喜んでもらいたい、という思いが伝わってきます。
ファンにとっては、伊藤さんの気持ちが伝わるような、うれしいファンクラブ名になっているんですね。
伊藤健太郎ファンクラブの値段や人数・特典を紹介!
GOLONDRINAS JOURNAL 届きました✨
表紙を含めて110ページ
どこをめくっても健太郎くん😊
あんな健太郎くん🤩
こんな健太郎くん😍
このような素晴らしい会報誌をファンクラブに入っただけでいただけて良いのかしら?😆
ありがたいです💕
ご恩返しは必ず✨#GOLONDRINAS #伊藤健太郎 pic.twitter.com/HYMTHizsjp— TOMOTOMOTOMOKO (@tomo971helen) July 24, 2021
伊藤さんのファンクラブの入会方法がわかったら、次は詳細が気になりますよね。
twitterでは、「値段が高い!」と批判の声もあがっています。
ファンクラブの値段や内容について、次のとおり調査しましたので、入会を検討している方はぜひ参考にしてみてください!
値段は?
伊藤健太郎さんのファンクラブの値段は、年間6,600円(税込)です。
これに対して、「会費が高い!」という声がありますが、参考として、他の俳優さんの費用と比べてみました。
- 菅田将暉:月額300円
- 北村匠海(DISH//):年間4,000円(別途入会金)
- 磯村勇斗:月額500円
- 千葉雄大:月額550円
- 横浜流星:月額440円
伊藤健太郎さんの年会費を月額になおすと、550円になるので、他の俳優さんと比べても、そんなに高いという金額ではないことがわかりますね。
ただ、年会費というのが少し珍しいのかなと思います。
ちなみに、ジャニーズでは年間4,000円あたり、東方神起は年間5,400円、BTSは年間6,200円となっているので、これまでいろんなファンクラブに入ってきたことがある私としては、妥当な金額かなと思いました。
現在の人数は?
現在の会員数は公式には発表されていませんが、twitterを見ると、会員登録を済ませた方や、会報が届いた方が次々に喜びの声をあげているので、相当な人数の方々が関心を寄せているということがわかります。
さらに、SNSのフォロワー数を見てみると、
- twitter:27.4万人
- instagram:72.6万人
となっていて、その注目度がうかがえますよね。
千葉雄大さんのinstagramのフォロワー数が96.3万人となっており、そのファンクラブ会員数が5000~1万人くらいだといわれているので、恐らく伊藤健太郎さんのファンクラブ会員数もそのくらいの人数が集まっているものと予想されます。
正式に発表がありましたら、随時更新します!
特典は?
- 会員限定誌 「GOLONDRINAS JOURNAL」総ページ数110ページ
- チケット先行受付
- デジタル会員証の発行
- FC限定イベントへの参加
- FC限定グッズの購入
- 会員限定オリジナルWEBコンテンツの閲覧
- バースデーメール
この中でも、特に「会員限定のオリジナルwebコンテンツの閲覧」については、伊藤健太郎さんのブログが読めたり、会員に向けた伊藤健太郎さんからのメッセージが見れたりするという内容になっています。
ファンにとっては、伊藤健太郎さんの日常がのぞけたり、いろんな一面が見れて、たまらないコンテンツですよね!
実際にtwitter上では、ブログを読んだ方がそのうれしさを爆発させている方がたくさんいらっしゃいました。
また、これからますます活躍していく俳優さんなので、舞台などのチケットも優先的に購入できるのは本当にうれしいと思います。
わたしも、東方神起や嵐のファンクラブに入っていたときは、このチケットを優先的に購入することが目的だったことを思い出しました。笑
これから、ファンクラブイベントなど、実際に生の伊藤健太郎さんが見れるチャンスもあるかもしれないので、ぜひ、チェックしてみてくださいね!
ツイッターの声は?
いろんな方が健太郎くんに頑張れ、一緒にまたやろうと声をかけてくださってる。
大きな声で言えなくても心でちゃんと繋がってたって思う。
一度落ちてしまったツバメは、あの頃より高く美しく飛ぶ努力をきっと忘れないと思う。#伊藤健太郎#GOLONDORINAS— …kenken…yuko (@__kenken__) July 24, 2021
ミズクラゲの傘をさして買いに行ったバースデーケーキ🎂
「健太郎くん」と入れてもらったプレート。ひっくり返ってゼリーが付いていて拭いたら消えて、結局自分で書いた…😅
#GOLONDORINAS の絵は娘に描いてもらったから素敵な出来映え🥰
#伊藤健太郎
#伊藤健太郎24祭
#伊藤健太郎誕生祭2021 pic.twitter.com/G6uyl5RGwy— ミント (@gelaneco) June 30, 2021
編集長ありがとうございます🌸
綿の手袋をして見ています🕊
カバーをかけたいけれど良いサイズのものが見つからなくて、お菓子屋さんのビニールに入れて保管。
大切にします(^_^)
ツバメさんが今、楽しく空を飛べていますように✨#GOLONDORINAS pic.twitter.com/hYcUni1JQZ— けろこ🐸 (@edNe5Glfu9xSFZM) July 24, 2021
#GOLONDORINAS では
今まで見たことない健太郎さんに会える飾らない、穏やかな、素の、
きっと心を許した相手にしか見せない表情ここは
健太郎さんの安全基地であり
ファンの為の特等席だね#伊藤健太郎
の第二章の一番最初に
用意してくれたこと深い愛情が伝わってくる
敬意と感謝
— Soy (@Soypastemaker1) July 27, 2021
伊藤健太郎さんの本当のファンの方々は、今回の活動再開を前にしたファンクラブ発足に対して、本当に心から祝福しているようです。
そんな人たちは、ファンクラブ会費が高いとか、会費と内容が伴っていないとか、そういうことは言わないですよね。
このファンクラブは、伊藤さんとファンたちが励ましあって、彼の活動を応援し、支えていく、そんな場になっていると思います。
これからも、伊藤さんの活動に注目していきたいですね!
まとめ
すっかり心が落ち着きました。#GOLONDRINAS
へ行けば健太郎くんがいてくれる幸せな安心感…叶いました。
ファンクラブありがとう。
#伊藤健太郎 pic.twitter.com/2LI6fOTS0D— 天子 (@wGMhIKRWe0oS2IU) July 2, 2021
こちらの記事では、「伊藤健太郎ファンクラブ入会方法は?値段や人数・特典を紹介!」についてお届けしました。
しばらく活動休止をしていた伊藤健太郎さん。
これから本格的な活動を目前にして、ファンクラブへ入会する人数もますます増えていきそうな予感がします。
年間6,600円ということでしたが、他の俳優さんと比較しても、そこまで高くない値段ですし、また特典もファンにとってはうれしい盛りだくさんな内容になっていることがわかりました。
少しでも入会を考えている方は、記事の中でご紹介した入会方法を参考いただき、早めに手続きをしたほうがよいかもしれませんね!
伊藤健太郎さんのプロフィールや出演情報などを確認されたい方は、伊藤健太郎オフィシャルファンクラブ GOLONDRINASをチェックしてみてください!
最後までご覧いただきありがとうございました!