こんにちは!
今日は、「auのcm桃姫は誰?名前や年齢プロフィールを紹介!」と題してお送りします。
auの三太郎シリーズの最新作が公開になりましたね!
私はこのシリーズが大好きで、登場人物も豪華ですし、昔話のどの役を誰が演じるのかなど毎回とても楽しみにしています。
一番好きなのは、浦ちゃん。
乙姫に冷たくあしらわれながらも、めげずにアピールする姿に、つい応援してしまいたくなってしまいます。
菜々緒さん演じる乙姫も最高です。
さて、今回の最新作では、桃太郎とかぐや姫の子供で「桃姫」が登場しました。
私は、初めてこのcmを見た時、「麦飯石の子だ!!!!」と驚きました。
沖縄在住のみなさんなら、この気持ちわかりますよね??笑
麦飯石のcmでもそうですが、英語が流ちょうなのと、その明るいキャラクター、とびきりの笑顔がとても印象的で頭にずっと残っていました。
この子は一体誰なんだ…!!?
と疑問に思っている方も多いと思いますので、今回は、この桃姫を演じている子役の女の子の名前や年齢などプロフィールについてご紹介します!
Contents
auのcm桃姫は誰?名前や年齢プロフィールを紹介!
https://twitter.com/love_thepooh/status/1430136021811798022
cmではじけるような笑顔を見せてくれるこの桃姫ちゃん。
初めて見た方は、その明るい笑顔に、こちらも元気になるような印象を受けると思います。
さて、まずはその最新作のcmがどんなcmになっているかご紹介します!
どんなCM?
今回のau「三太郎シリーズ」の最新作は「5G つながる歌篇」というタイトルになっています。
始めは、おなじみのメンバーが勢ぞろいで登場します。
今は離れて過ごしている、三太郎やかぐや姫、鬼ちゃん、乙姫など、仲良しなメンバーが、それぞれじゃれあって過ごしていた楽しい日々を懐かしみ、思い返しています。
そして、そこに登場するのがこの桃姫。
桃太郎とかぐや姫の子供という設定です。
前作では、確かかぐや姫が赤ちゃんを抱いていたはずなのですが、その成長の早さにまず驚きです。笑
そして、桃姫が軽やかにダンスを踊ったり、絵を描いたりと、多彩な表情も見せてくれます。
そして、最後には「鬼退治行く!」といって、浦ちゃんと金ちゃんを驚かせます。
最後に三太郎に騎馬でかつがせ、流ちょうな英語で「Let’s go!」といい、かぐや姫があたふたする様子で、cmが終わります。
桃太郎にもついにこんなに大きな子供がいる年になったのか…と少し寂しさを感じますが、やはりこの桃姫の明るさと活発さでこのcm全体が包まれているような印象です。
この新しい楽曲も、桃姫の印象とぴったりはまるようなポップな明るい印象です。
歌ってるの誰?
ちなみに、今回の楽曲は、TikTokなどで若者に人気のもーりーしゅーとさんの「ずっともっと」という曲です。
この二人、実は兄弟で活動をしていて、昨年結成された11人組のダンス&ボーカルグループ「BUDDiiS(バディーズ)」のメンバーとしても活躍しています。
二人の仲の良さだったり、さわやかな感じが、今回のcmにばっちりはまっていて、「もっとつながる、広がる」をテーマにしているauのイメージにもぴったりマッチしていると思います。
これまでもauのcmは、AIが歌う「みんながみんな英雄」や浦ちゃんが歌う「海の声」など、数々の楽曲が話題になってきました。
今回の最新cmの楽曲も話題になること間違いなしですね!
auのcm桃姫名前や年齢プロフィールを紹介!
村山輝星(きらり)ちゃんめっちゃ可愛いよ〜〜!!!えいごであそぼ with Ortan に出てるんだけど、初めてみたときから本当にずっと好き〜〜💕💕💕笑顔が可愛い上に話し方もすごく好み〜〜 pic.twitter.com/Mc9rxmYIdk
— ヤ🐥スヒロ (@yasuhiro146390) March 21, 2018
桃姫を演じた子役の子は、様々な番組やcmですでに活躍しているそうです。
見てるこちらもついつい微笑んでしまうような、この特徴的な笑顔の持ち主の女の子のプロフィールを早速見てみましょう!
プロフィールは?
- 名前:村山 輝星(むらやま きらり)
- 生年月日:2010年4月8日
- 年齢:11歳(2021年8月現在)
- 身長:124cm
- 血液型:O型
- 出身:東京都
- 特技:トライアスロン、英語、ピアノ
- 所属事務所:劇団東俳
桃姫こと、きらりちゃんは現在11歳で、小学4年生の女の子です。
ちなみに、芸名ではなく本名とのこと。
私は始め見た時、男の子だと思ったのですが、れっきとした女の子でした!(スミマセン…)
ショートカットが特徴的なのですが、あるインタビューでは、カットしてもらう際は、女の子なので、もみあげを残すようにしてもらっていると話していたそうです。
女の子らしいですよね。笑
趣味のトライアスロンや英語、ピアノ、というところを見ても、とても活発で頭のいい子だということがわかります。
この年齢でトライアスロン…?なかなかハードなスポーツですが、好奇心もたくさんあって、運動神経も抜群そうですよね。
とてもパワフルな印象!!
そして、きらりちゃんは流ちょうな英語をしゃべりますが、実は帰国子女でもないし、海外に住んだ経験もないとのこと。
アメリカンスクールに通っているわけでもないそうです。
お母さんが少し英語のできる方とのことなので、もしかしたら小さい頃から英語に親しむ環境があったかもしれないですね。
現在は慶應義塾横浜初等部に通っているそう。
勉強の方もできるとあって、将来はどんな方になるのか、楽しみですね。
所属事務所は、子役出身の大沢あかねさんや井上真央さんも昔所属していたところというので、その活躍もすでに約束されたようなもの…!
ちなみに、Youtubeチャンネル「きらりチャンネル」にも出演しているということです。
きらりちゃんのことをもっと知りたいという方は、ぜひチェックしてみてくださいね。
明るく元気で聡明なきらりちゃんの今後の活躍に注目です!
他にどんなCMや番組に出てる?
一部ですが、きらりちゃんの他の出演作もご紹介します。
- NHK の E テレレギュラー出演「えいごであそぼ with Orton」
- 行列のできる法律相談所
- みんなパスカる!(NHK)
- メレンゲの気持ち
- 世界一受けたい授業
- スクール革命!
- ダウタウンDX
- 踊る!さんま御殿
- ジョブチューン~アノ職業のヒミツぶっちゃけます!
- 麦飯石の水(cm)
- 厚生労働省「働き方改革応援団2」(cm)
- ギノーみそ「伊予のみそ汁」ナレーション(cm)
- Honda Cars(cm)
これだけ見ても、人気番組に多数出演していますよね!
「えいごであそぼ」で4年間レギュラー出演していたとのことなので、すでにある程度の知名度はありましたが、さらにその人気を押し上げたのは、「行列のできる法律相談所」への出演がきっかけです。
番組の中で、落語家の立川志らくさんが、番組の中できらりちゃんファンであるとして、彼女を紹介しました。
そこから明石家さんまさんとも共演したりして、一躍有名子役となりました。
これらの出演番組の中では、きらりちゃんの明るさや元気はもちろん、頭の良さ、回転の早さなども垣間見ることができます。
番組内では、大人たちの様々なむちゃぶりにもうまく対応していますよね。笑
cmバラエティだけでなく、ドラマや舞台など、これからどこでどんな活躍を見せてくれるか、ますます楽しみですね!
まとめ
CMの度に思うが新聞広告の詐欺商品のようなクオリティ!
ただ我が家も『麦飯石』飲んでるので、きらりちゃんの一発チャレンジを今後も応援しようと思います!!! pic.twitter.com/dE7swZFGyD— かぷりこ@沖縄理系リーマン (@OkinawaAgri) May 29, 2021
今回の記事では、「auのcm桃姫は誰?名前や年齢プロフィールを紹介!」と題してお届けしました。
みなさん、auのcmの桃姫が誰なのか知りたい!と思っていた方も多いかと思います。
演じているのは、名前は村山きらりちゃんという女の子でした。
年齢は現在11歳、小学4年生とのことで、今回のcm以外の出演番組を始め、プロフィールをご紹介しました。
英語が流ちょうなのに、帰国子女でなければ海外経験もない、ということに驚きですよね。。
その明るい性格だけでなく、聡明でダンスや運動神経もいいということなので、多彩な女の子ですよね。
今後さらにブレイクして、様々な場面で活躍を見れそうです。
きらりちゃんの今後の活躍にぜひ期待しましょう!
最後までご覧いただきありがとうございました!